派遣会社

CAREERLiNK(キャリアリンク)の評判

おすすめ度 3
採用率 3.5
派遣先 3.5
担当者 3
フルタイム、4時間以内、扶養内、長期、短期、単発
福利厚生(○)、研修/スキルアップ制度(○)、健康診断(○)、有給休暇取得(○)、育休・介護休暇/手当(一定条件を満たせば〇)、未経験者OK(○)、大手企業の採用(○)、派遣スタッフへのフォロー体制(○)
コールセンター、事務などのオフィスワーク
コールセンター系、オフィスワーク・事務センター系、WEB・IT・技術系、営業・販売・訪問系、官公庁関連、製造・軽作業系、その他
派遣、パート・アルバイト、紹介予定派遣
北海道、東北、関東、首都圏、中部、近畿、中国、四国、九州・沖縄
不明

CAREERLiNK(キャリアリンク)の特徴

キャリアリンクは北海道から沖縄まで全国に8拠点あり、東証二部上場していて、今最も急成長している派遣会社です。主に「派遣スタッフ」、「業務スタッフ(パート、アルバイト)」、「紹介予定派遣」の3つの雇用形態で働くことができます。一般の派遣スタッフは、仕事が決まったら初日は担当の営業が同行してくれるから安心してお仕事をスタートさせることができます。就業後も営業とコーディネーターがペアでフォローしてくれます。不安なことや分からないことがあっても気軽に相談することができます。
また、業務スタッフというのはパートやアルバイトといった働き方で、就業場所にはキャリアリンクからの業務の常駐管理者も配置されます。業務の指示だけでなくフォローもしてくれるので安心して仕事にのぞむことができます。業務のことやシフトなど、悩みや不安も気軽に相談できます。
コールセンターや事務などのオフィス系の業界に強い会社です。
社会保険や有給休暇、健康診断、産休育休といった福利厚生制度がしっかりあるから、安心してお仕事できるんです。

口コミ評判 全2件

担当者からの連絡も無く不安でした。
投稿者: みよこさん 30代 女性
おすすめ度: 1 / 採用率:3 / 派遣先:2 / 担当者:1 /
都道府県: - / 業種: - /
官公庁の案件が多いので安心してエントリーしました。希望の案件にエントリーするも、複数の担当者から連絡が来たと思ったらまだ採用かは分からないなど言われました。こちらから詳細を聞きたくても折り返しの連絡がかかってこなかったりと不安でした。派遣先に担当者が現れることも無く、タイムカードの提出方法もこちらから問い合わせたりと詰めが甘い点が多く見られました。更に、営業担当者が会社の不満を派遣スタッフに愚痴っている場面を見てもうこの派遣会社で働くのはやめようと思いました。
参考になった

丁寧で手厚いサポート
投稿者: Mさん 20代 女性
おすすめ度: 5 / 採用率:4 / 派遣先:5 / 担当者:5 /
都道府県: - / 業種: - /
時給の高い事務系の仕事が多かったため登録しました。登録会から面談、採用後の研修や実際の業務に至るまで、どの担当者の方も親身になって丁寧に対応してくださいました。他の派遣会社では、何も分からないままいきなり現場に放り込まれることがありましたが、こちらは派遣先にも社員の方が常駐してくださり、仕事で分からないことがあったり、困ったことがあったりしたときも、気軽に相談することが出来、とても助かりました。機会があればまた利用させて頂こうと思っています。
参考になった

口コミを投稿する