派遣会社

テンプスタッフの評判

おすすめ度 3.8
採用率 3.8
派遣先 3.4
担当者 3.5
福利厚生(○)、研修/スキルアップ制度(○)、健康診断(○)、有給休暇取得(○)、育休・介護休暇/手当(一定条件を満たせば〇)、未経験者OK(○)、大手企業の採用(〇)、派遣スタッフへのフォロー体制(〇)
事務
IT・web関連、電機・コンピュータ・精密機器、通信、金融、生・損保、クレジット、商社、医薬品・医療機器、病院・医療・福祉、マスコミ・広告・芸能、印刷、アパレル・繊維、化粧品・化学製品、その他メーカー、食品・飲料、自動車、建設・不動産・住宅、流通・小売・外食、その他サービス、財団・特殊法人・官公庁、コンサル・研究機関・各種事務所、教育機関、運輸・物流、その他
週5日勤務、週4日以下、週1~2日勤務、パートタイム、土日休み、土日勤務、早朝、深夜、フルタイム、4H未満、残業なし、
派遣、受託業務スタッフ、紹介予定派遣、契約社員、正社員
関東、関西、東海、北海道、東北、中国、九州、沖縄
31,555件

テンプスタッフの特徴

テンプスタッフは、北海道から沖縄まで447拠点を置き、規模は業界最大級です。テンプスタッフは全国に住む派遣社員を希望する方々のニーズに応えるべく、お仕事探しのサポートをしています。テンプグループの共有求人サイト”ジョブチェキ”は3万件ほどの求人情報が掲載されています。取引企業は大手からベンチャーまでと幅広く、職種もさまざまで、未経験からチャレンジできる仕事もあります。 福利厚生は充実していて社会保険、健康診断、有給休暇などは一通りあり、登録スタッフが楽しく、活き活きと働けるよう、クッキングなどのカルチャー講座、旅行や各種施設割引の特典があるんです。こういったサービスがあるんのは魅力的ですよね。また、テンプスタッフは女性の働くを応援しており、特に子育てを機に、一度仕事を離れた方々の再就職へのチャレンジを支援したり、子育て中でも安心して働ける環境をサポートする「ママ支援サービス」に力を注いでいます。ママでも安心して仕事を続けられるよう、社会保険、有給休暇制度、健康診断、産休・育休制度などを完備しています。今後のステップアップ支援の各種講座やキャリア・コンサルティングなど、充実のサービスで働くママを強力にバックアップしているんです。こういったことからテンプスタッフは女性に人気なんです。

口コミ評判 全10件

スタッフがよかったです。
投稿者: あさみさん 20代 女性
おすすめ度: 5 / 採用率:4 / 派遣先:4 / 担当者:5 /
都道府県:愛知県 / 業種:事務職 /
私は、就職先を決める際2つの派遣会社に登録していました。そして、2つの会社からお仕事を紹介していただき、働きたいと思った会社が見つかったので、テンプスタッフで派遣就業することを決めました。
紹介の際の電話対応や、派遣先へ同行していただいた営業担当のスタッフさんはとても感じのいい人達でした。
面接前も後も私の話をしっかり聞いてくれて、気持ちよく面接を終えることができました。
採用のご連絡もすぐにいただけたので、安心して働くことができましたし、就業中も3カ月ごとくらいに面談をしていただき、派遣先での悩みや仕事内容など詳しく聞いてくださり、とても心強かったです。
派遣で仕事をするのは初めてでしたが、テンプスタッフを選んでよかったと思っています。
参考になった

一概にいえない
投稿者: たかまえ33さん 30代 男性
おすすめ度: 3 / 採用率:3 / 派遣先:3 / 担当者:3 /
都道府県:新潟県 / 業種:事務 /
一応タウンワークに記載されてる
事がそのままされてる会社でした。
仕事だと思って真面目に取り込んでれば
大丈夫でした。
よくスタッフと相談して
すれ違いがあれば話するといいです。
参考になった

全体的に良い印象でした。
投稿者: hirokoさん 20代 女性
おすすめ度: 5 / 採用率:5 / 派遣先:4 / 担当者:4 /
都道府県: - / 業種: - /
インターネットの口コミで評判がよかったのでテンプスタッフを利用しました。
実際に利用してみて、初めの登録の際も、とても丁寧に話を聞いてくださり、希望に合った職場を迅速に見つけてくださいました。面接後終わったとも、担当して下さった方から面接お疲れ様でした。というような連絡をわざわざしてくださって、とても親身になって頂ける派遣会社なんだなと思いました。また、担当の営業の方も頻繁に派遣先に来てくださり、色々話を聞いてくださいました。ただ、実際働いてみると残業時間が初めに聞いていた話と少し違ったので、その点が少し残念でした。
参考になった

また利用したいです。
投稿者: りんごさん 30代 女性
おすすめ度: 5 / 採用率:5 / 派遣先:4 / 担当者:5 /
都道府県:北海道 / 業種:CADオペレーター /
以前、東京に住んでいてその際に何社か登録して利用させていただきましたが、テンプスタッフが一番良かったです。
登録の際のスタッフの対応も親切で、とても親身になって自分に合いそうな会社を見つけてくれました。営業担当の対応も良かったです。
仕事をするにあたって、無料講習なども行っていたので利用しました。
実際に派遣先で仕事が始まってからも定期的に状況を聞かれ、サポートも良かったと思います。
参考になった

ちょっと大変だった
投稿者: ニコさん 40代 女性
おすすめ度: 3 / 採用率:4 / 派遣先:3 / 担当者:2 /
都道府県:岐阜県 / 業種:銀行後方(事務) /
銀行後方(事務)へ派遣されることになったのですが、不安だったので大丈夫か相談をしていました。大丈夫とのことで頑張って行きましたが、とても大変で私には向いていないと思い、スタッフに相談しました所、もう派遣されたからやめるのは難しいようなことを言われてちょっとおかしいなと思いました。あれだけ相談したのに相談にはのってもらへずそのまま続けなければなりませんでした。それで悩んだことが思い出されます。嫌な思い出です。何度もしつこく言ってやっと契約解除してくれました。結構、昔のことで今はこういった事はないと思われます。銀行自体の人間関係はわるくなかったです。多少でも銀行の後方事務の勉強になりました。
参考になった

比較的親切な会社でした
投稿者: アリスさん 20代 女性
おすすめ度: 3 / 採用率:4 / 派遣先:3 / 担当者:3 /
都道府県:東京都 / 業種:テレマーケティング /
面接時の担当の方も社会人然としていて、感じが良かったです。就業中も特に問題なく、楽しく働がせて頂きました。やはり登録者が多いのか、流れ作業的な感じは否めませんが、総合的にはとても良い会社だと思います。
参考になった

説明不足&営業担当が…
投稿者: みわさん 20代 女性
おすすめ度: 3 / 採用率:3 / 派遣先:2 / 担当者:2 /
都道府県: - / 業種: - /
20代後半で転職したいと思い、派遣会社何社かに登録していて、その中のひとつです。結果、就業までには至らず、面接で終わってしまいましたが、そこまでの感想です。紹介予定派遣の求人に応募し、事務職として契約社員前提の求人でした。流れとしては、サイトからエントリーして、メールで履歴書と職務経歴書を送ります。そのあと担当の方から業務の詳細がメールで来ます。そこまでは良かったのですが、書類選考を通って面接前日に、担当の方からメールが入っていました。初めに教えていただいた業務内容よりも具体的な業務の説明と、過去に面接で聞かれたであろう質問が20個くらい箇条書きで送られてきました。業務内容に関して、事務職だけではなく、外回りなど営業の要素もあることが分かりました。私はあくまで事務職希望なので、こんなことなら詳細を聞いておけばよかった…知ってるならもっと早く教えてくれよ…と思いました。先に口頭での説明が少なく、営業を希望していない人に対して注意事項として言っておかなければならない点ではないのかと疑問に思いました。気乗りしないまま、面接の当日になりました。派遣会社で事前に打ち合わせをしてから、受ける会社まで一緒に行く流れです。男性の営業担当の方と初めてお会いし、事前に簡単な面接練習もありました(何個か質問されるだけですが)。私の印象が暗かったのだと思いますが、「明るく元気に!」を向こうの会社に着くまで5,6回言われました…。子供じゃないんだから、もうわかったよ…とげんなりしてしまい、始まる前から疲れてしまいました。別の派遣会社の営業の方が良い方だったので、余計苦手に感じてしまいました。関わっている人やエントリーした会社が少ないので、この派遣会社はよくないと一概には言えませんが、私が当たった人はあまり良くない対応だったという印象です。
参考になった

主婦向けの案件がたくさん
投稿者: かなぶんさん 30代 女性
おすすめ度: 4 / 採用率:4 / 派遣先:5 / 担当者:4 /
都道府県:神奈川県 / 業種:飲食業 /
喫茶店で働いてみたくてテンプスタッフを利用しました。テンプスタッフには他の派遣会社にはないような飲食店やアパレル系の仕事が多く、勤務時間も融通のきく案件が多いと感じました。仕事を探し始めてすぐに希望通りの喫茶店の求人を見つけ応募、すぐに面接することになり担当営業のスタッフとお店に向かいました。スタッフは30代後半の男性でホストっぽい雰囲気が気になりましたが、就業先の担当者ととても仲がよく和やかなムードで面接ができました。希望通りの仕事内容、勤務時間で就業でき、アルバイトするよりも時給が高かったので嬉しかったです。短期の派遣の予定でしたが先方に延長を頼まれ、さらに時給を上げて働くことができました。
参考になった

福利厚生が充実しています
投稿者: MEIさん 40代 女性
おすすめ度: 4 / 採用率:3 / 派遣先:3 / 担当者:4 /
都道府県:北海道 / 業種:事務職 /
テンプスタッフは福利厚生が充実していて、年に1回無料で健康診断を受ける事が出来ました。社会保険にも条件はありますが加入できたので、安心して仕事が始められます。スキルアップのための研修も受ける事が出来て、エクセルやワードの基本的な使い方を教わりました。全体的に安心できる就業体制をサポートしてくれる感じが伝わります。
参考になった

能力を活かすことができた
投稿者: ひなみんさん 30代 女性
おすすめ度: 3 / 採用率:3 / 派遣先:3 / 担当者:3 /
都道府県:埼玉県 / 業種:事務職 /
事務職で時給のいい仕事がしたいと思っていたので、こちらに応募しました。担当スタッフもとても感じのいい人で、こちらの要望をきちんと聞いてくれたところが良かったです。
応募はインターネットで行い、メールと電話でやりとりをした後、面接の流れとなりました。面接は簡単なもので、パソコン能力を知りたかったらしく、数分間の入力作業をしました。自分の得意分野を活かせる職場への派遣となり、派遣先はパソコン作業という事務職でした。
電話で顧客と話した内容を顧客の項目に入力するという仕事で、慣れるととても楽でした。
これまでは自分の能力を活かせる派遣先がなかったので、ちょうど良かったです。特に職場の雰囲気に問題もなく、割と長く勤めることができました。正社員の対応も良かったです。派遣と正社員の線をきちんと引いているところが良かったのかもしれません。
一つだけ気がかりだったところは、休みが取りにくかったところです。派遣なので担当者を通して派遣先に伝えることになっています。そのやりとりが面倒に感じた点や、代わりに別の派遣に出てもらわなくてはならないという代わりを見つける点がとても大変でした。最終的にはそれがイヤで辞めてしまいまいした。
参考になった

口コミを投稿する