結婚相談所

パートナーエージェントの評判

おすすめ度 2.2
マッチング 2.4
料金 1.9
接客 2.5
お相手 2.5
コンシェルジュコース
登録料
30,000円(税込み32,400円)
初期費用
95,000円(税込み102,600円)
月会費
16,000円(税込み17,280円)
成婚料
50,000円(税込み54,000円)
イベントコース
登録料
30,000円(税込み32,400円)
初期費用
25,000円(税込み27,000円)
月会費
7,000円(税込み7,560円)
成婚料
50,000円(税込み54,000円)
U28バリュー
登録料
30,000円(税込み32,400円)
初期費用
20,000円(税込み21,600円)
月会費
12,000円(税込み12,960円)
成婚料
50,000円(税込み54,000円)
パックスメンバーズ
登録料
30,000円(税込み32,400円)
初期費用
95,000円(税込み102,600円)
月会費
14,000円(税込み15,120円)
成婚料
50,000円(税込み54,000円)

パートナーエージェントの特徴

パートナーエージェントは関東首都圏を中心にして全国に支店があり、全国の結婚を前向きに考えている男女のサポートを全力で行っている結婚相談所です。1年以内の成婚を目指しており、結婚できない人をゼロにするという目標を掲げているだけあって、パートナーエージェントは業界で成婚率NO.1!!
2017年の顧客満足度でもNO.1を獲得しています。2016年の成婚率は28.6%で年々成婚率がアップしています。パートナーエージェントのサイトは分かりやすく作られており、初めての方向けへの成婚までの流れ、他社を利用していたことがある方向けのページなどもあり特徴が分かりやすく記載されています。

パートナーエージェントが選ばれている理由
一人一人に専任のコンシェルジュが就きます。
活動開始から成婚に至るまですべてをサポートしてくれるんです。交際できたからといってほったらかしにはしません。成婚までがコンシェルジュの役目です。
豊富なデータに基づく婚活設計
独自の成婚KPI(エリア、年齢、出会い率、交際率などから導き出す)による成婚を確立しています。
活動のPDCAサイクルを繰り返すことで成婚までの精度を高めていく
P(Plan 計画)、D(Do 実行)、C(Check 評価)、A(Act 見直し)これを定期的に繰り返し、成婚へ近づけていくことができます。

初回は無料ですから、気軽に相談することができます。

パートナーエージェントの評判口コミのまとめ

パートナーエージェントを利用した方の感想で多かったのは、サイトに書かれているような手厚いサポートはしてもらえなかったというものが多かったです。期待しているほどのサポートが受けられず不満に思う方が多いようです。コンシェルジュには実力のない方もいるようで、全く理解してくれない、紹介で成婚に繋がらないとパーティーなどのイベントを勧めてくるなど悪い評判ばかりが目につきました。ただこうした中にも成婚できた方もいますので、縁やタイミングもやはり重要なのかなと思います。入会するなら、積極的に活動してみましょう。

公式サイトへ

口コミ評判 全17件

普通以下の相談所
投稿者: まーやさん 20代 女性
おすすめ度: 2 / マッチング:2 / 料金:2 / 接客:2 / お相手:2 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:大阪 /
ここを利用していたことがあります。とても高額を支払いましたが全くダメでした。私は今まで3社利用したことがありますが、比べた感想として、ここはサイトに書かれているような手厚いサポートなんてない。コンシェルジュからの返信が遅い。交際まで発展すれば成婚まで早いと言われたが全くそこまでいく気がしない。後半は質の悪い紹介ばかりでした。成婚率20%が疑わしい、実態がない。相談所としてもまだ浅い会社なのでこの程度なのかなとも思います。もっと良い相談所はあると思います。
参考になった

成婚までいきません。
投稿者: くまさん 20代 男性
おすすめ度: 2 / マッチング:2 / 料金:2 / 接客:2 / お相手:1 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:静岡 /
僕は結婚願望が強く、子供も好きなので早く結婚して子供がほしいと思っています。ただお恥ずかしい話ですが、今まで女性と付き合った経験はありません。パートナーエージェントで婚活を始めてもうすぐ3年が経ちます。ですが、いまだにまともに付き合えた方はいません。パートナーエージェントで100人以上の方を紹介されました。その中で、コンタクトできた方は25人くらいで8人くらいの方と交際成立しました。しかし、どの方とも1ヶ月前後で破局しています。このまま続けてていいのか悩んでいます。サクラばかりなのかとも思ってしまいます。コンシェルジュに相談しても、頑張りましょうとか自信をもってとか言われますが最近はヤル気が出ません。相談所を変えてみようかとも思っています。
参考になった

システムに疑問
投稿者: しぶっちさん 30代 女性
おすすめ度: 1 / マッチング:2 / 料金:2 / 接客:2 / お相手:2 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:名古屋 /
私はパートナーエージェントで6ヵ月くらい活動していました。パートナーエージェントは紹介のみで、自分では相手を探すことができません。1週間に数人の紹介がありますが、双方が合意しないと会うことはできません。それは分かっていたんですが、こんなに出会えないものなんだと知りました。毎月2万円も払っているのに会えないなんてお金の無駄です。そこで最近婚活パーティーにも行ってみたんですが、2回行って2回ともカップリングしました。婚活パーティーのほうが出会える可能性高い気がしました。たくさんの方と出会えるし効率いいし、婚活パーティーに切り替えることにしたんです。結局、違約金を支払わなければなりませんでしたが、ここは退会しました。婚活パーティーを続けていたら、成婚に繋がり、無事結婚できました。高いお金を払っても上手くいかないときはいかないんだと思いました。
参考になった

ひどい結婚相談所
投稿者: らんさん 30代 女性
おすすめ度: 1 / マッチング:1 / 料金:1 / 接客:1 / お相手:1 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:京都 /
パートナーエージェントに入会していましたが、ひどい会社です。コンシェルジュが最初は親身になって話を聞いてくれていたんですが、話は聞いてくれても紹介相手に全く反映されていません。
男性の会員が少ないんでしょうか。大卒の方を希望してるのに紹介されるのは高卒ばかりでした。

ここはコンシェルジュ制なので、登録男性を自分で探すことはできません。言われているほど、人数はいないのかもしれません。10万円近い入会金、毎月の活動費と結構な金額払っているのにぜんぜん会えないし、退会するにはまた数万円払わなければならず腹が立ちます。
お金はなくなるし、嫌な思いはするし散々でした。
参考になった

思いやりのあるサポートをしてもらっています。
投稿者: miyoさん 30代 女性
おすすめ度: 4 / マッチング:3 / 料金:3 / 接客:4 / お相手:3 /
プラン・コース:イベントコース / 支店・店舗名:横浜 /
私は知人の紹介で入りました。会員になって10ヶ月です。まだ成婚に至る方とは出会えていませんが、紹介からお見合いまで、かなりきめ細やかにサポートしてもらっています。自分がやる気を出して本気をだせば、それだけ手ごたえはあります。だから私は評価しています。イベントコースはたくさんの方と出会え、自然と会話ができて楽しいです。料理教室はおすすめです。パートナーエージェントは自然と会話が生まれる話しやすい環境を工夫してくれているんだなと感じています。
参考になった

退会予定です。
投稿者: 矢尾板さん 30代 男性
おすすめ度: 1 / マッチング:2 / 料金:1 / 接客:2 / お相手:1 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:北九州 /
今、パートナーエージェントで活動しています。しかし、なかなか相手と会うことができません。毎週紹介される相手から10日以内に回答が来ないと自動で見送りになるシステムです。やたらと自動見送りが多く、サクラなのではないかと思ってしまいます。毎週のように女性の紹介があるのも、そんなに女性会員が多いようにも感じないし、何のアクションも起こさないで見送りになることが多すぎる気がします。交際まで発展した方もいますが、数カ月くらいすると、返信が来なくなったり、面倒くさそうな態度に変わったりやっぱりサクラなのかと疑いたくなります。まったくマッチングしなくなったころ、退会申請したら、相手からOKが届いたり、ますます信じられなくなりました。
参考になった

ぜんぜん相手と会えない
投稿者: たかしさん 30代 男性
おすすめ度: 1 / マッチング:2 / 料金:2 / 接客:1 / お相手:2 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:千葉 /
今、パートナーエージェントで活動中です。親身になってくれたのは最初だけでした。親身になっているフリをしていたのでしょうか。初期費用だけで10万円、会費やお見合い料など毎月かかり、数人紹介されただけ。相手の合意がなきゃ会えないし。たいしたフォローがないからぜんぜん出会えないしマッチングしない。これならよっぽど婚活パーティーのほうが出会える確率高い。参加すれば相手と話しはできるし。退会も考えています。でも登録から1年未満に会員の都合で退会すると違約金数万円が発生する。退会したいって感じを出すとコンシェルジュの説得がしつこくて。この相談所はあまり良くない。
参考になった

成果が出ていない結婚相談所です。
投稿者: ゆっきーさん 30代 女性
おすすめ度: 1 / マッチング:1 / 料金:1 / 接客:2 / お相手:2 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:池袋 /
パートナーエージェントの元会員です。ここはあまりお薦めできるところではありません。
担当してくれるコンシェルジュが成婚までを手厚くサポートなんてことをウリにしているせいか会費は高額だし、結果が出ればまあいいけど、結果なんかこれで出るのかと不安になります。研修を受けた優秀なコンシェルジュがサポートしてくれるとうたっていたのに、そこら辺のアドバイザー以下といってもいいほど能力が低すぎです。コンシェルジュの質が低すぎです。アドバイスがやんわりしすぎで全然分からない。具体的なアドバイスがほしかった。パートナーエージェントは1年で成婚をさせるとうたっていて、それがさも達成したかのようにHPには書かれていました。うまく成婚した例だけを取り上げていますが、まったく成婚につながるようなサポートはありません。
参考になった

自分には合いませんでした。
投稿者: 高橋さん 30代 男性
おすすめ度: 3 / マッチング:2 / 料金:2 / 接客:2 / お相手:3 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:静岡 /
ここで活動していたことがあります。サービスや雰囲気が自分に合わず退会しました。自分から相手を選ぶことができず、コンシェルジュからの紹介のみです。多い月は10人くらい紹介がありましたが、1人の月もあります。自分で申し込みしたいと思ってもできなかったんです。その後会うことになっても、日程と待ち合わせ場所しか決めてもらえない。お見合い場所は男が決めなければならなくて、かなり探すのが大変でした。コンシェルジュは知識が浅いというか経験が少ないというか、お見合い経験などないような方ばかりなので、形だけって感じで全く自分の気持ちなど考えてくれていないのがバレバレです。自分はそのあと別の個人の相談所に入り、婚活し成婚できました。やはり親身になってサポートしてくれるところが良いと思いました。
参考になった

5ヵ月で退会・入籍しました
投稿者: にゃんきちさん 30代 女性
おすすめ度: 3 / マッチング:5 / 料金:1 / 接客:5 / お相手:5 /
プラン・コース: - / 支店・店舗名: - /
一年婚活と言うスタイルに惹かれ入会さはました。
料金は地方在住者には高く感じました。
コンシェルジュさんは付かず離れずアドバイスを下さり、よく電話で相談させていただきました。
紹介は入会当初地方なため月に1から2人と少ないとの話でしたが、週に3人ほど紹介があり意外でした。
運が良かったのか自分は半年で入籍したので感謝しています。
最初から2人きりで会うので待ち合わせが分かりにくいのが難点でした。
参考になった

条件ばかりでは結婚できない
投稿者: メリーさん 20代 女性
おすすめ度: 4 / マッチング:3 / 料金:3 / 接客:4 / お相手:4 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:水戸 /
ここに入会して結婚できた者です。ここは1年婚活という1年以内に結婚するというコンセプトがあります。それなら1年頑張ってみようかなと私も思ったので、始めてみたんです。そしたら、出会えました。料金はそれなりにかかりました。でもこうやって成果が得られたので活動して良かったです。ここは専任で担当の方がついてくれました。条件も大事だけど人柄が大切という言葉が響き、条件についてはあまり考えないようにして、相性で選ぶようにしたんです。そうしたら、この人居心地がいいっていう人に出会えて。外見は好みではないけど(笑)、一緒にいて楽というか安心できるんです。サポートを担当してくれた方にどこまで自分を理解してもらうかも大切だと思います。
参考になった

友人共々成婚できてハッピーです。
投稿者: れいちさん 20代 女性
おすすめ度: 5 / マッチング:4 / 料金:3 / 接客:5 / お相手:4 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:銀座 /
私はパートナーエージェントで成婚退会しました。コンシェルジュさんがとても親身になってくれて本当に嬉しかったです。私はコンシェルジュさんがいなかったら絶対結婚できていませんでした。付き合うタイミングなどこまめに私の状況や気持ちを聞いてくれて、相手がどう思っているのかも伝えてくれて、さりげない後押しがあったんです。本当にありがたかったです。安心して活動できました。私は友達とほぼ同時に入会したんですが、その子は担当してくれたコンシェルジュさんがころころ変わっていたり、まったくサポートしてもらえなかったり、かなり不安がっていました。だから、私を担当してくれたコンシェルジュさんを紹介したんですが、ちゃんとサポートがあり、友達もすぐに成婚してました。コンシェルジュさんによるんだと思いました。良い方に出会えてよかったです。
参考になった

ぼったくりです
投稿者: ちびさん 30代 女性
おすすめ度: 1 / マッチング:1 / 料金:1 / 接客:1 / お相手:1 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:岐阜 /
パートナーエージェントは口コミの評判が良いですが、サクラが多いんでしょうかね。最悪の結婚相談所です。口コミは嘘ばかりです。コンシェルジュはサポートしてくれないし、たいして相談にも乗ってくれない。悩んでいるのになぜ聞いてくれないんでしょう。入会すればそれで良いのでしょうか。いろいろと気になることばかりで、お客様窓口みたいなところに電話しましたが、お客様の期待に添えないので退会してくださいと言われました。強制退会させられたんです。成婚まできちんとサポートするとうたっているのに、私たちが結婚しようがしまいがどうでも良いという印象を受けました。ここは最悪です。
参考になった

期待外れの相談所です。
投稿者: トモさん 20代 女性
おすすめ度: 1 / マッチング:2 / 料金:2 / 接客:1 / お相手:1 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:大阪 /
パートナーエージェントで活動していたことがあります。ネットの口コミや評価を見て良かったから決めたのに、まさかの期待外れでした。コンシェルジュの方は何もしてくれないことに驚きです。高いお金払っているのに、なんのためにいるのか意味が分かりません。最初は相手の方がNOでもサポートしてくれるっていってたのに、全くなしでした。相談してみましたが私に原因があるとか言われるし、コンシェルジュの方は私は一生懸命やってます感がハンパなくて、極めつけには、私にもう少し痩せろというんです。確かにぽっちゃりですが、そんなことを言われて苛立ちました。今は良いコンシェルジュのいる相談所に移っています。今の方は親身に思いやりのある方でたくさんサポートしてもらっています。変えて良かったです。
参考になった

感じの良い結婚相談所です。
投稿者: ぽぽさん 30代 女性
おすすめ度: 4 / マッチング:3 / 料金:3 / 接客:4 / お相手:4 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:大宮 /
私は今ここの会員になって半年くらい経ちました。
HPが良い感じで信頼できそうだったので入ったんですが、なかなか良いです。もう5人くらいの方とお会いしました。私は外見はそんなにこだわっていなくて、価値観の合う方を重視していたんですが、会った方は皆さんあれ?っていう方はいなくて、考え方が似ている方が多かったです。
最初にコンシェルジュさんといろいろ話をしたんですが、私がどんな方を望んでいるのか理解してくれたようで、マッチングの際は、私の個性と相手の個性を見て決めてくれているようでした。
信頼できるコンシェルジュさんでした。運命の人に出会えそうです。
参考になった

成婚できました。
投稿者: みーたんさん 40代 女性
おすすめ度: 3 / マッチング:3 / 料金:2 / 接客:4 / お相手:4 /
プラン・コース:イベントコース / 支店・店舗名:渋谷 /
パートナーエージェントを利用していました。成婚し退会しました。パートナーエージェントは信頼できる会社です。専任のコンシェルジュが親身に話を聞いてくれて、紹介人数なども私は満足です。パートナーエージェントはイベント企画などがあり単純なパーティだけでなく、料理教室や趣味を生かした会などもあり、共通の趣味から相手をより知ることができるのが良かったです。話も弾みました。楽しかったです。私は個人的にはお薦めできる相談所です。
参考になった

サポートがまったくない
投稿者: やっさんさん 20代 男性
おすすめ度: 1 / マッチング:2 / 料金:2 / 接客:1 / お相手:2 /
プラン・コース:コンシェルジュコース / 支店・店舗名:銀座 /
こちらの会員になっていますが、退会を考えています。現在コンシェルジュコースで契約していますが、担当者は僕がこちらのコースでは成婚が難しいと思ったらしくパーティなどのイベント参加を勧めてきます。これはコンシェルジュの質が低い証拠です。サポートすると言ってたのに、ほぼほったらかしです。退会の連絡をすると、やたら担当の方から、頑張りましょうと電話攻撃があるんです。良心的な相談所と聞いて入ったのに残念です。会員の人数は増えてないのに店舗ばかり増やし、経営も厳しいそうです。駅の近くなどに店舗が多いので家賃が高いのは目に見えています。だから、会員を増やそうとしたり、会員を無理やりつなぎとめようとして会費を増やしたいんだと思います。成婚率20%をうたっていますが本当かどうか疑問です。私は、もうやめて他の仲人型相談所に、乗り換えようと思っています。ここでムダな時間を過ごしました。
参考になった

口コミを投稿する