赤ちゃん・子供用品店

アカチャンホンポの評判

おすすめ度 4.6
料金 3.4
品揃え 4.5
接客 4
マタニティ・ママ
マタニティウエア・インナー
マタニティケア・サポートグッズなど
ベビー・キッズウエア
新生児、乳児、ベビー、キッズ、フォーマルウエア、水着、インナー、パジャマ、シューズ、ファッション小物など
ベビーカー・カーシート・抱っこひも
ベビーカー、ベビーカーグッズ、カーシート、カー用品、抱っこひもグッズなど
寝具・インテリア
ベビー布団、寝具小物、ベビー家具、バウンサー、セーフティグッズなど
おむつ・育児用品・食品
おむつ、おしりふき、おまる、授乳用品、食事用品、ベビーケア用品、ミルク、飲料、フード、お菓子など
玩具・文具・本・DVD・雑貨
おもちゃ、遊具、文具、絵本、雑誌、CD、DVD、育児書、通園・通学用品、お名前グッズ、タオル、弁当用品、水筒など
ギフト、内祝い、お祝い
名入れギフト、お菓子・食品ギフト、生活雑貨・タオルギフト、カタログギフト、お宮参り、お食い初めなど
50cmから120cm
公式通販サイト
あり
アカチャンホンポアプリ
アカチャンホンポの公式アプリはポイントカードと連携してポイントの照会が可能。ポイントをチェックしたりお買い物の際にポイントを貯めることができます!また、キャンペーン情報や最新のチラシ情報をいち早くご覧いただける便利なアプリです。
公式SNS
下記SNSで、出産や子育てのお役立ち情報や、お買い得情報などをお届け!SNS限定のキャンペーンや、商品をより詳しく説明した動画などそれぞれのSNSで発信します。

LINE
Facebook
Twitter
instagram
youtube
店舗数
全国に107店舗(2017年6月現在)
営業時間
店舗により異なります。
開店は10:00(または9:00)から
閉店は18:00から21:00

アカチャンホンポの特徴

アカチャンホンポは全国に107店舗を構えていて、ベビー・キッズ用品店の全国チェーンとして代表的なお店です。お子様がいる方なら誰しも1度は行ったことがあるのではないでしょうか。
アカチャンホンポの店内は広く、たくさんの商品が陳列されています。品揃えが豊富だから、欲しいものがすぐに見つかります。アカチャンホンポには年会費や入会金が無料のポイントカードがあります。アカチャンホンポを利用するなら絶対入会するのがオススメなお得なカードです。お買い物200円につき1ポイント貯まり、1ポイント=1円としてお買い物に使うことができます。特典として、お子様の誕生日に300ポイントプレゼント!、毎月3の付く日と8の付く日はポイント5倍!、子育て講習会や育児体験イベントに参加できる、ベビーカー・カーシートなど特定の商品を購入した場合3年間の無料補償がついてくるなどスペシャルな特典満載です。作らなきゃ損!


アカチャンホンポが選ばれている理由
アカチャンホンポのオリジナル商品が人気
オリジナル商品が豊富でお値段も安く、「水99%のおしりふき」が1番好評です。
イベントが豊富で内容が面白い
マタニティスクール、ハイハイレース、プレパパナイトツアー、栄養相談会、1歳のお誕生日会など内容も充実していて面白いものばかり!
ポイントカードでお得にお買い物
頻繁にセールやポイント〇倍などお得がいっぱい!

アカチャンホンポの評判口コミのまとめ

アカチャンホンポの口コミ
良い評判
便利な立地
豊富な品揃え
・セールが多い
・売り場はキレイで清潔感がある
・値段はそこまで安くはありませんが、デザインは可愛いものが多い
通路が広い
接客が丁寧
・ネット通販はすぐに届くから助かる
・ポイントが貯まるから嬉しい
品質が良い
 
悪い評判
特になし

アカチャンホンポはとにかく悪い評判が見つかりませんでした。良い評価ばかりで、様々な商品を扱っており、出産前から生まれたあとも、ここに行けば何でも手に入ります。
アカチャンホンポの口コミで1番多かったのは「オリジナルのおしりふき」についてです。キレイに拭くことができ、肌に負担もかからず、紙の質もとても良いということで大好評です。他のおしりふきは使えないという方もいました。
西松屋などに比べると価格は劣りますが、質が良く、デザインが可愛いと人気です。

口コミ評判 全8件

駅から近く便利
投稿者: らてぃーのさん 30代 女性
おすすめ度: 5 / 料金:3 / 品揃え:4 / 接客:4 /
店舗名:アカチャンホンポ 古淵イトーヨーカドー店 /
古淵駅近くのイトーヨーカドーのなかにあるので食品などを買いに行くときについでに立ち寄ることができます。ヨーカドーのベビー用品コーナーにはないようなレトルト食品やおやつなども豊富に取り扱っているのでエレベーターを使ってでも上がる価値があります。売り場は清潔できちんと整備されて、時間がないときにも目当てのものがすぐに見つかります。会社帰りの夫に買い物を頼むにも便利な立地で月に2回は利用しています。子供をヨーカドーのキャラクターカートに乗せればゆったりと商品を選ぶことができます。
参考になった

85周年
投稿者: さーたーさん 30代 女性
おすすめ度: 4 / 料金:4 / 品揃え:3 / 接客:3 /
店舗名:仙台泉店 /
赤ちゃん本舗85周年記念セールを行っていて、オムツやお尻拭きなど消耗品がセール価格でお買い得に購入できました。
日頃はあまり利用しませんが今回は助かりました。
参考になった

種類が豊富
投稿者: ぺこさん 20代 女性
おすすめ度: 4 / 料金:3 / 品揃え:5 / 接客:3 /
店舗名: - /
赤ちゃん用品の品揃えが豊富なので、出産前の準備から、出産後の買い足しまで全てが揃います。ベビーカーやチャイルドシートのような大きなものから、雛人形のような季節物、オムツなどの消耗品まで種類も豊富に揃えられています。西松屋などに比べると若干価格は上がるかと思いますが、デザインは可愛いものが多いです。店内の通路が広いのも嬉しいですね。
参考になった

品揃えが豊富
投稿者: 田中さん 20代 女性
おすすめ度: 4 / 料金:3 / 品揃え:5 / 接客:4 /
店舗名:松山店 /
アカチャンホンポ限定の商品もあるし他にも赤ちゃん用品がいっぱい揃っているのでこのお店に行けば全て揃います。
料金も安くはないですが特に高額なわけでもないので気軽に行けるしお客さんも赤ちゃんをよく連れてきています。
接客態度も悪くなく丁寧に接客してくれます。
参考になった

アカチャンホンポのおしりふき
投稿者: くーまさん 30代 女性
おすすめ度: 5 / 料金:4 / 品揃え:4 / 接客:5 /
店舗名:アリオ札幌店 /
アカチャンホンポはときたまセールをやるので、その時に行きます。
出産祝いでアカチャンホンポの商品券を頂いたので、利用させていただいてます。
商品券、とてもいいですね。
私も友人が出産したらアカチャンホンポの商品券をあげたいです。
アカチャンホンポで一番お気に入りなのは【水99% Super 新生児からのおしりふき】です。
これはほんとにおすすめです!
厚手だし、他のメーカーのおしりふきをいろいろ試してみましたが、これが一番です。
これからもうちはアカチャンホンポのおしりふきですね。
参考になった

広く明るい店舗で買い物がしやすい
投稿者: みさきさん 30代 女性
おすすめ度: 5 / 料金:5 / 品揃え:5 / 接客:5 /
店舗名:横浜ららぽーと /
アカチャンホンポはららぽーとのモール内にありショッピングのついでに気軽に立ち寄れるお店です。広々としていてベビーカーで入店しても他のお客さんの邪魔にならない設計はさすが赤ちゃん用品の専門店だけあります。店内の商品の陳列もわかりやすく配列されているので、どこに何があるかがすぐにわかります。お店のスタッフも常に目の届くところにいるので探している商品があると聞けばすぐに対応してくれます。赤ちゃんグッズで揃わないものはないほどの充実度ですので子育て期には非常に重宝する専門店です。
参考になった

便利です
投稿者: そそさん 30代 女性
おすすめ度: 5 / 料金:3 / 品揃え:5 / 接客:3 /
店舗名:アクタ西宮 /
ここはミルクが安いです。特に明治ほほえみらくらくキューブの大パックは私が調べたところおまけが付いていることも多くお得だと思います。価格は普通ですが品揃えは豊富です。小物や離乳食も種類が多いです。特売になった品は安くまとめ買いがおすすめです。布団やベビーカーなど高価な品を扱う場所には専任スタッフがいます。4Fなのでエレベーターが結構待つことが難点ですが、駅直結なのでいつも賑わっています。
参考になった

無駄がない
投稿者: まるさん 30代 女性
おすすめ度: 5 / 料金:2 / 品揃え:5 / 接客:5 /
店舗名:ららぽーとEXPOCITY店 /
エキスポに行くときはいつも寄ります。子供用品は無駄な物はなく必需品ばかりあると思います。結構広めでエキスポに行ったらついでに買い物して帰れます。お値段はそこそこしますがエキスポなので奮発しちゃいます。
参考になった

口コミを投稿する